 
 
  
 
 
 
 
 
 本物で自分の納得がいくオリジナル清酒を販売したく山田錦栽培から始めました。本来の山田錦は、芯白という部分を大きく米の張りも良いものを作り出荷をするのですが、米の張りはそのままに芯白部分のみを小さく高精白に向く米を作っています。それは、肥料のタイミング、水の管理等、あらゆる部分で繊細に注意をはらい栽培しないと上手くできません。また開花時期もたいへん重要視されますのでその時期に合わすように管理をしております。
  
 
  
 
 
 
 私たちが山田錦を栽培しております、兵庫県西脇市日野の里(一部分)の航空写真です。
  
 
 
 
  
 
 
 
 山のふもとに池があり、この山の清水を利用して農作物を栽培しています。
  
 
 -------------------------------------------------------------------------
  
 
 このような場所で店主を含む農家仲間4人で山田錦を栽培してオリジナル清酒を販売しております。
  
 
 「聖瑞(せいずい)」 ・・・・・・ 純米吟醸酒
  「北はりまのめぐみ」 ・・・・・  甘口純米酒
  「西脇物語」     ・・・・・  水車精米杉樽生もと仕込み純米酒
  「北はりま山田錦」 ・・・・・  純米吟醸生酒
  「北はりま夢街道」 ・・・・・  純米吟醸酒・純米酒
  「北播磨」      ・・・・・   純米酒
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 |